ワクチンを接種するには、住民票所在地の市町村が発行するクーポン券(接種券)が必要になります。紛失や破損等によりクーポン券(接種券)の再発行が必要な場合は、次のとおり再発行の申請を行ってください。
 ※市内転居の場合は、変更前の住所のクーポン券(接種券)をそのまま使用できます。

申請方法

 下記コールセンターまでご連絡ください。
 再発行したクーポン券(接種券)がお手元に届くまでには一週間程度かかりますので
、あらかじめご了承ください。

新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
 電話番号:0584-47-6101
 受付時間:8時30分~17時15分(平日・集団接種実施日のみ)
 ※12月29日~1月3日は休業(年末は12月28日の17時15分まで、年始は1月4日の8時30分から)

再発行クーポン券(接種券)の送付先変更

 再発行したクーポン券(接種券)は、原則、住民票に登録されている住所へお送りします。接種対象者が入所・入院している等特段の事情があり、住民票に登録されている住所以外の住所に送付を希望する場合は、送付先を変更することができます。再発行を申請される際にお伝えいただき、必要となる書類をご提出ください。
 クーポン券(接種券)の送付先の変更について